沿革

昭和36年11月 国立秩父学園親の会より、「財団法人秩父会館」を設立。
初代理事長に藤田 登氏就任。
昭和41年5月 児童施設「ところさわ学園」(定員20名)が認可・設置。
昭和60年10月 財団法人秩父会館を解散し、社会福祉法人 藤の実会を設立。
資産および事業を継承する。
昭和62年4月 児童施設「ところさわ学園」を廃止し、
更生施設「ところざわ学園」を新築、事業開始。
昭和64年1月 埼玉県心身障害者短期入所事業を受託。
平成元年4月 所沢市心身障害児(者)緊急一時保護事業を受託 。
平成3年5月 援助者付き就労実習所開設。
平成3年10月 所沢市知的障害者一時保護事業を受託。
平成5年4月 所沢市知的障害者グループホーム「所沢市立ゆきわり草」受託運営開始。
平成5年4月 所沢市心身障害者授産施設「小手指作業所」受託運営開始。
平成6年9月 所沢市心身障害者授産施設「小手指作業所」を廃止。
平成6年10月 所沢市知的障害者通所授産施設「所沢市立はばたき」受託運営開始。
平成13年4月 「ところざわ学園」増・改築、定員10名増(定員60名)
4人部屋から2人部屋に移行。
平成13年10月 埼玉県障害児(者)地域療育等支援事業受託。
平成15年3月 所沢市知的障害者一時保護事業を廃止。
平成18年4月 「所沢市立はばたき」及び「所沢市立ゆきわり草」指定管理者制度移行。
平成18年10月 ところざわ学園短期入所事業・所沢市立ゆきわり草・
相談支援事業新事業体系移行。
平成18年12月 「ところざわ学園」改修事業工事完成。
平成20年3月 法人新体系移行5ヶ年計画策定。
平成22年4月 共同生活介護事業「ケアホームふじのみ」開所・ところざわ学園新体系移行。
平成23年4月 「所沢市立はばたき」新体系移行。
平成23年9月 埼玉県子どもの発達支援巡回事業受託。
平成24年3月 藤の実会経営理念再構築。
平成24年6月 藤の実会行動規範再構築。
平成24年12月 多機能事業整備用地取得。
平成25年4月 法人第2次中長期計画策定。
平成25年8月 共同生活介護事業「ケアホームふじのみ」増設整備用地取得。
平成26年4月 指定障害福祉サービス事業所
「かがやき」開所
共同生活援助事業「ケアホームふじのみ」
れんげ草・つきみ草開所
平成27年4月 指定障害福祉サービス事業所「かがやき」
就労継続支援B型事業開始
共同生活援助事業「ケアホームふじのみ」
ふくじゅ草開所
生活困窮者に対する相談支援事業
平成28年12月 共同生活援助事業「ケアホームふじのみ」
県営けやき108開所
令和2年4月 指定障害福祉サービス事業所「きらめき」開所
令和4年4月 生活サポート事業「ふじいろ」開所
令和5年8月 障害者支援施設「ぷらす」開所