【終了しました】かがやき出店のお知らせ『障害者週間記念イベント』(12月3日(日)開催)
2023年12月3日(日)所沢市こどもと福祉の未来館にて行われる【障害者週間記念イベント】に出店いたします。美味しいお団子を販売します。また、自主製品「プラバン」も販売致しますので、みなさんのご来場、お待ちしております! […]
2023年12月3日(日)所沢市こどもと福祉の未来館にて行われる【障害者週間記念イベント】に出店いたします。美味しいお団子を販売します。また、自主製品「プラバン」も販売致しますので、みなさんのご来場、お待ちしております! […]
今月も希望した利用者の皆さんが、ほるん室内の壁の飾りつけを行ってくれました。 皆さんのほるん利用日がそれぞれ異なるので、複数の人が数日に渡って飾りつけをします。 秋の味覚を選んで飾る人、赤い葉を選んで飾る人、皆さんそれぞ […]
11 月14日に北原町合同防災訓練が4年ぶりに行われました。 訓練後には、煙体験・地震体験・消火器体験があり、皆さん真剣に取り組み、貴重な体験ができました。 &nb […]
学校がお休みのため、1日ご利用の方もいたこの日は何年ぶりでしょうか。合同防災訓練がありました。 避難できるかしら、とドキドキしていた職員でしたが、皆さん無事に秩父学園に避難完了です。 青空もきれいなぽかぽか陽気、グラウン […]
壁の飾りつけを見て、「作りたい!」との希望があり、早速作ってみました。
希望した利用者の皆さんが、ほるんの室内の壁の飾りつけを行ってくれました。 「ハロウィンがいいな」との希望で、今月のほるん内はハロウィン仕様となりました🎃
サクラタウンに行ってみたいとのご要望があり、行ってきました。 神社や本屋と散歩をしながらいろいろ周り、タリーズコーヒーで一休み♪ &nbs […]
店舗における団子販売について、2023年10月2日より価格改定とあん団子の販売方法を変更させていただきます。 日頃より、かがやきの団子をご愛顧いただいている皆様には大変心苦しいですが、何卒ご理解くださいますようお願いいた […]
8月25日に火災時を想定した避難訓練と消火訓練を行いました。 なんと避難にかかった時間は、1分20秒と皆さん素早く対応することができました! 万が一の場合にも、これで安心。 無論、火事にならないように気をつけますが、それ […]
夏ということで、ひまわりやアサガオ、花火を折り紙で作り飾りました。 ホームの中も明るく華やかになりました🌻 とても器用な職員なので、羨ましい限りです。 新作ができたらまた紹介いたします!   […]
9月9日(土)、所沢観光情報・物産館『YOT‐TOKO』にて手しごとマルシェが開催されました。 所沢市立はばたきでは、スウェーデン刺繍のヘアゴムやレザー製品、リサイクル石けん等を販売しました。 多くの方に手に取っていただ […]
今年の夏は特に暑い!!という気候ですね。 そこでゆきわり草で何か夏らしいことは出来ないかと話していたところ インスタ映えのようなカキ氷はどうかということで夏を楽しむ企画としてカキ氷を行いました😊 冷凍フルーツを削ったカキ […]
先日、「ミスタードーナツを食べて運動もしたい!!!」という要望があり、電車を使い駅からお店までウオーキングして念願のミスタードーナツに行きました。 店内では「やっぱりミスドのドーナツの味は違う」等ドーナツ通な感じのコメン […]
アイスコーヒーが飲みたいとご要望があり、ドトールコーヒーへ行ってきました。 暑い日でしたが、美味しいアイスコーヒーで乾杯し、リフレッシュできました。 日頃の話や、今後の予定と会話も盛り上がりとても素敵な笑顔を見ることがで […]
障害者支援施設ぷらすの開所式が令和5年8月1日(火)に行われました。多くの行政関係者、福祉関係者、工事関係者、保護者会の皆様にご出席いただき誠にありがとうございました。ぷらすの開所に際し、皆様方から多くのご支援、ご協力を […]