【所沢市立ゆきわり草】みんなで外食会♪
外食会に行ってきました!!今回は「ハンバーグ」のリクエストがありましたので「ガスト」に行きました😊 みんなでワイワイと楽しく会話をしながら、ガストまで歩いていきました♬ 何を食べようか迷うのも外食の楽しみだなと感じました […]
外食会に行ってきました!!今回は「ハンバーグ」のリクエストがありましたので「ガスト」に行きました😊 みんなでワイワイと楽しく会話をしながら、ガストまで歩いていきました♬ 何を食べようか迷うのも外食の楽しみだなと感じました […]
ピザが食べたいとのリクエストがあり、ドミノピザをテイクアウトしました。 購入後は、崩さないように、大事に大事に持って歩いて帰りました😊 おいしい😊と満面の笑顔でこちらも嬉しくなりました♪ 休日の楽しみは大切ですね!! […]
令和5年2月14日(水)現在、1階立ち上がり、2階床の型枠工事が行われています。
令和5年1月30日(月)、柱、壁の型枠工事が始まりました。この寒さの中、工事現場の皆様、本当にお疲れさまです。
新年明けましておめでとうございます。 令和5年1月11日(水)、新年を迎え工事も無事に再開し、現在1階床土間工事が進んでいます。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年は利用者の皆さんから「お正月らしい事がしたい」というご希望があったので、元旦に初詣と外食会に行ってきました。 初詣は多聞院へ。外食会は華屋与兵衛に行き […]
令和4年12月5日付けで地下の基礎配筋検査に無事に合格。12月21日現在、土間の埋戻し工事が行われています。
令和4年12月14 日(水)現在、地中梁基礎コンクリート工事が行われています。地中梁とは建物を支えるために地中に作られた鉄筋コンクリート製の梁のことで地中梁を作ることで建物の1階が支えられ、建物が沈下しないようになります […]
令和4年11月30日(水)、鉄筋の足場が迷路のように組み上げられて基礎コンクリート工事の準備が始まっています。めったに見ることができない鉄骨の造形美にしばし見とれてしまいました。 […]
令和4年11月25日(金)、基礎型枠工事(型枠と呼ばれる型を作り、その中に生コンクリートを流し込んで基礎や梁といったコンクリートの構造物を造り上げる工事)が行われています。 『建物が建ったら見えなくなってしまう部分だから […]
11月19日(土)、グループホーム保護者会主催の『芋煮会』が3年ぶりに開催されました! 新型コロナウイルス感染症対策として、松郷・県営・ゆきわり草チームと、下富チームの2チームに分かれて分散開催しました。 久しぶりに会っ […]
令和4年11月16日(水)、建設予定地全体に足場が組まれ、建物の骨組みとなる鉄筋を組み立てる基礎配筋工事が行われています。 少し前までは更地だったのに・・・と訪問するたびに工事のスピードに驚かされます。 & […]
・法人祭特集
・社会福祉法人藤の実会 令和4年度上半期事業報告
・障害者支援施設整備プロジェクト進捗状況報告
他
11月6日(日)、環境美化デーに参加し北原町内のゴミ拾いを行いました。町内の方とすれ違うたびに「おはようございます」とあいさつがあり、地域の方々との交流を大切にしていきたいと改めて感じました。 途中の休憩では水分補給もし […]
焼き肉第二弾! 以前、みんなで出かけた焼き肉食べ放題が好評だったので、再度みんなで行ってきました。 「まだまだ食べられるよ!」という方も、ちょっと休憩…という方もいましたが、最後は「あ~、おなかいっぱい」と大満足な様子で […]