【かがやき】新商品のご紹介

前回ご紹介した「TATU年 干支チャーム」引き続き好評です!皆様ありがとうございます。 今回、新しい作品ができたのでご紹介します。 電車が大好きな利用者の方が作った【電車シリーズ】西武線、山手線、東横線、総武線、新幹線… […]

【ほるん】2月のほるんpart2

節分が終わると2月に待っているのは、そう、バレンタインデーです。 皆さん思い思いの色のハートを壁に飾りました。バレンタインデーには、チョコ入りのマシュマロがおやつに登場です! バレンタインデーが終わるとひな祭りの飾りつけ […]

【ほるん】2月のほるん

明日は節分です。ほるんにも一足早く、鬼さんたちが登場しました。                                     「鬼は外」とお豆を投げられて逃げていく鬼さんばかりではなく、お豆をおいしくいただいて […]

【ほるん】公園に行きたい

公園で遊ぶことが大好き。冬休みには飯能市にある阿須運動公園や狭山市にある稲荷山公園に行きました。 学校が始まってからは、近場の堀兼・上赤坂公園やカルチャーパークで遊んでいます。遊具で遊んだり、かけっこをしたり、ほるんから […]

第2回 こども参観日

12月26日(火)『藤の実会 こども参観日』を開催しました。 藤の実会で働く職員の子どもがお父さん、お母さんの仕事を経験することで親の仕事への理解を深める、子どもの職業観を育む、また、家族と会社の仲間とのコミュニケーショ […]

【終了しました】かがやき出店のお知らせ『障害者週間記念イベント』(12月3日(日)開催)

2023年12月3日(日)所沢市こどもと福祉の未来館にて行われる【障害者週間記念イベント】に出店いたします。美味しいお団子を販売します。また、自主製品「プラバン」も販売致しますので、みなさんのご来場、お待ちしております! […]

【ほるん】11月のほるん

今月も希望した利用者の皆さんが、ほるん室内の壁の飾りつけを行ってくれました。 皆さんのほるん利用日がそれぞれ異なるので、複数の人が数日に渡って飾りつけをします。 秋の味覚を選んで飾る人、赤い葉を選んで飾る人、皆さんそれぞ […]