【ほるん】ポップコーンを作ろう!
学校が春休みになった25日、おやつにポップコーンを作りました。 スプーンで軽量したコーンをポップコーンメーカーに投入してスイッチオン! ポンポン弾けてくるのを待ちます。弾 […]
学校が春休みになった25日、おやつにポップコーンを作りました。 スプーンで軽量したコーンをポップコーンメーカーに投入してスイッチオン! ポンポン弾けてくるのを待ちます。弾 […]
3月に入り、雪の降る日もありましたが、カルチャーパークに遊びに行ったら、桜が咲いていました。 ほるんの室内もお花がいっぱいとなりました。 ちなみに、桜の写 […]
前回ご紹介した「TATU年 干支チャーム」引き続き好評です!皆様ありがとうございます。 今回、新しい作品ができたのでご紹介します。 電車が大好きな利用者の方が作った【電車シリーズ】西武線、山手線、東横線、総武線、新幹線… […]
節分が終わると2月に待っているのは、そう、バレンタインデーです。 皆さん思い思いの色のハートを壁に飾りました。バレンタインデーには、チョコ入りのマシュマロがおやつに登場です! バレンタインデーが終わるとひな祭りの飾りつけ […]
2月5日に雪が降り、積もってしまいましたね。 筆者も雪の中歩いて帰り、次の日は歩いて出勤! 雪かきも3人がかりで行いました・・・無論皆さん次の日は、筋肉痛と仲良くダンスを踊りました・・・ 雪の日は、運転など、皆さんもお気 […]
明日は節分です。ほるんにも一足早く、鬼さんたちが登場しました。 「鬼は外」とお豆を投げられて逃げていく鬼さんばかりではなく、お豆をおいしくいただいて […]
公園で遊ぶことが大好き。冬休みには飯能市にある阿須運動公園や狭山市にある稲荷山公園に行きました。 学校が始まってからは、近場の堀兼・上赤坂公園やカルチャーパークで遊んでいます。遊具で遊んだり、かけっこをしたり、ほるんから […]
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくおねがいいたします。 ほるんの壁も、お正月の雰囲気満載の飾りつけになりました🎍
12月26日(火)『藤の実会 こども参観日』を開催しました。 藤の実会で働く職員の子どもがお父さん、お母さんの仕事を経験することで親の仕事への理解を深める、子どもの職業観を育む、また、家族と会社の仲間とのコミュニケーショ […]
12月25日から学校は冬休みです。25日と26日の2日間、ほるんではクリスマスケーキ作りをしました。 刻んだいちごにクリームを混ぜて、スポンジケーキの間にぬります。 作りながらニコニコ笑顔も溢れます😍 ホイップクリームを […]
ゆきわり草でクリスマス会を行いました😊 クリスマスメニューは『チキンライス・チキンステーキ・ポテトサラダ・ポタージュ・ケーキ』といつもより豪華にしました✨ クリスマスに欲しい物は皆さん考え中のようです★ 室内の飾りつけも […]
年の瀬も押し迫った12月。 12月といえばやはりクリスマスですね🎄 サンタさんや雪だるまさんがほるんに大集合となりました⛄
今年も残すところあと数週間ですね。 12月のメインイベントと言えばクリスマス!かなりフライングですが、ツリーを飾りました! とても綺麗なので毎晩ライトアップしています✨ホームの皆さんもすっかりクリスマス気分です🎅 &nb […]
今年もホームで採れた里芋を使い豚汁を作りました。 コストコのケーキにピザも一緒に食べ、皆さん美味しくいただいてました。 来年もできると良いですね!!! &nb […]