【ところざわ学園】ハロウィン企画
10月29日(金)、ハロウィン企画ということでお化け屋敷を行いました。食堂をお化け屋敷に装飾し、一歩足を踏み入れると、中は真っ暗・・・😱迷路を進むと、突然ドンドンと壁が鳴ったり、お化けが出てきたり・・・。 驚きのあまり、 […]
10月29日(金)、ハロウィン企画ということでお化け屋敷を行いました。食堂をお化け屋敷に装飾し、一歩足を踏み入れると、中は真っ暗・・・😱迷路を進むと、突然ドンドンと壁が鳴ったり、お化けが出てきたり・・・。 驚きのあまり、 […]
各利用者が1年で1番主役になれる日!今年度最後の誕生日会の主役はHさん♬ 主役の利用者の方が食べたいもの、好きなケーキを選び特別な日を皆さんでお祝いしました。 いくつ歳を重ねても誕生日は皆さんにとって特別な日ですね😊 […]
4月から販売開始の新商品「かがやき」。おかげさまで、売れ行き上々です!! まだ、お召し上がりいただいていない方はぜひお試しください。 (ちょっと裏話)とにかく焼印がめちゃめちゃ難しい・・・上から、みたらし餡をかけると、も […]
ほるんのみんなが大好きだった音の出る絵本が壊れてしまったので、新しいものを探しにMくんと本屋さんへ。いろいろな本を提案した中で、Mくんが気に入ったのは『おさるのジョージ、とけい絵本』でした。購入し、ほるんで早速開けてみる […]
夏休み中のとある日、「今日は何をしようか」と話していると、そこに大きなダンボールの板を発見! 『大きな絵、描く!』とやる気満々のTくん。大好きな電車と青空が広がる絵を描き、完成かと思いきや空いたスペースに『鳥、描きたい! […]
新型コロナウイルス感染症の流行が続いているため、例年のように「夏だ!出かけよう!」とはいきませんが、 夏の思い出として、8月31日にミニ花火大会を行いました。 これからも感染対策をしっかり行いながら、ステイホームの時間を […]
8月23日(月)所沢市立はばたきでは第2回夏を楽しむ会が開催されました。ボウリングなどの数種類のゲームやフルーツがたくさんのった白熊風かき氷をみんなで楽しみました。
暑い夏でもほるんの皆さんは元気いっぱい!水遊びやドライブ、おやつ作りなど盛りだくさんな夏休みになりました。皆さん、とても良い表情で楽しみました😊
7月22日(木)に夏休み宿題お助け企画として、近隣の小学生を対象にレザーと陶芸の体験会を実施しました。 総勢20名のお子さんたちが参加され、皆さんじっくりとデザインを考え取り組んでいました。 所沢市立はばたきでは、今後も […]
毎月行っていた所沢市立ゆきわり草恒例の外食会。 新型コロナウイルス感染症の流行により、自粛していた期間もありましたが、利用者の皆さんからの強い要望もあり、今年度は感染対策を行いながら、食べたいもののリクエストを聞きテイク […]
社会福祉法人藤の実会 令和2年度 事業報告を情報公開のページにアップしました。
かがやきだんごの商品に新たな仲間が増えました! 生地にあんこを包み込んで自家製のみたらしをたっぷりかけた逸品です。 あんことみたらしの絶妙な甘じょっぱさをぜひご賞味ください。
社会福祉法人藤の実会 令和3年度 事業計画を情報公開のページにアップしました。
〔所沢市立はばたき〕 3月26日(金)令和2年度を締めくくる納会を行いました。昼食は、利用者の皆さんからのリクエストにお応えして、ピザのデリバリーを注文!みんなでおいしい食事を食べながら、今年度1年間を振り返り笑顔あふれ […]
・新年のご挨拶
・各事業所イベント報告
・ところざわ学園保護者会寄付報告
・永年勤続表彰
ほか