【かがやき】楽しい新年会
1月14日、かがやきにて新年会を行いました。 餅つき、太鼓体験、絵馬づくりを楽しみました。中でも絵馬づくりでは、みんなの今年の抱負にかがやき中が笑いの渦に包まれました😊 & […]
1月14日、かがやきにて新年会を行いました。 餅つき、太鼓体験、絵馬づくりを楽しみました。中でも絵馬づくりでは、みんなの今年の抱負にかがやき中が笑いの渦に包まれました😊 & […]
1月6日、新春餅つき会を行いました。 餅つき体験、太鼓の発表、福笑い、羽子板と新年のお祝にふさわしく、とても盛り上がった1日となりました。   […]
ブログを更新しました。
新年あけましておめでとうございます。 少し遅くなってしまいましたが、1月1日元旦の初詣・外食会の様子をお伝えしたいと思います。 初詣は多聞院へ。お参りの後、お守りなどを購入しました。 おみくじを引いたKさんはなんと大吉! […]
12月20日から24日は『ほるんクリスマスWEEK♬』ということで、ささやかながらクリスマスパーティーをしました。 スポンジと生クリームというシンプルなケーキに、さまざまなフルーツやトッピングシュガーを思い思いに飾り付け […]
12月24日、はばたきクリスマス会を行いました! 第1部は音楽療法グループによる演奏会です。日頃の練習の成果の発表ということもあり、皆さん少々緊張気味の様子も見られましたが、どのグループもクリスマス気分を盛り上げてくれる […]
12月9日、所沢市こどもと福祉の未来館にてぷらっとマーケットが開催され、かがやきも焼きだんごを販売してきました。 「いらっしゃいませ~!」と久しぶりの外での販売に大きな声も出て、熱も入ります。 たくさんの方にお買い上げい […]
居酒屋に行きたいという入居者の強い希望を叶えるため、感染防止に努め、誕生日外食として居酒屋に行きました。 唐揚げや焼きとりにビールを飲み、ほろ酔い気分で楽しいひと時でした。 これからも健康に気をつけておいしいお酒が飲める […]
11月18日(木)収穫祭を行いました。午前は、今年の豊作への感謝と来年の豊作を願う奉納の儀。 昼食は、収穫祭特別メニューのお弁当とファンファーム(農業班)考案のスペシャルデザートセット(さつまいもタルト・スイートポテト) […]
11月7日(日)、環境美化デーに参加し1時間半かけて北原町内のゴミ拾いを行いました。 北原町内が少しでもキレイになるのは嬉しいですね。途中の休憩では水分補給もしっかりと行いました。 天気もよく良い運動になりました。 […]
秋も深まり、より一層散歩が楽しい季節になりました。 落ち葉を踏むとパリパリと音がしたり、長~い木の枝を見つけたり、秋の虫を探したり😀 いろいろな遊び方がありますね! しかし、日が暮れるのも早くなり、17時を過ぎると真っ暗 […]
11月2日、大きくて甘い、しっとり焼きいもをみんなでいただきました。今年は、焼きいもデリバリーの“ココット”さんに来ていただきました。 今年もだいぶ秋の味覚を堪能してきましたが…次は松茸が良いかな(夢)😍   […]
11月2日、うれしい復活!とことこ市!久しぶりのとことこ市は、あっという間に自慢の焼きだんごは完売しました。ご来場の皆さま、本当にありがとうございました。 こうやってイベントに参加すると、改めてだんご販売はイベントが似合 […]
10月29日、『かがやき秋の“焼き”まつり』やっちゃいました! 焼きそば、たこ焼き、焼きだんご、やきとり、チョコバナナ…皆さん、とことん茶色好き。 どうせなら、デザートはチョコバナナではなく、焼きイモにしておけば良かった […]
絵を描くことが大好きで、ほるんに来るとたくさんの絵を描いているYさん。特にお洋服の絵を描くことが多く、服のデザインはもちろん、髪飾りなど細部にまでYさんのセンスが光っています。その素敵な絵を形に!!と職員と一緒に画用紙や […]