【グループホーム】2022芋煮会🍠

11月19日(土)、グループホーム保護者会主催の『芋煮会』が3年ぶりに開催されました! 新型コロナウイルス感染症対策として、松郷・県営・ゆきわり草チームと、下富チームの2チームに分かれて分散開催しました。 久しぶりに会っ […]

【はばたき】防災訓練

9月1日防災の日、所沢市立はばたきでは炊き出し訓練とテント設営訓練を行いました。 はばたきに備蓄している非常食「マジックライス」とかまどベンチを用いて焼き鳥を調理し、昼食として提供しました。今後も万が一に備え、防災設備の […]

初めてのこども参観日

令和4年8月4日、職場体験イベントとして、親の働く姿を子どもに見せる「こども参観日」を実施しました。 「こども参観日」は、親の職場を訪れ、働く姿を見せたり仕事内容を説明することで、親の仕事への理解を深めたり家庭内でのコミ […]

【はばたき】七夕

いよいよ七夕ということで、はばたきの玄関に笹の葉と短冊を飾りつけました。 利用者の皆さんが思い思いの願い事を書いて、楽しく飾り付けることができました。 皆さんの願い事が叶うと良いですね。     &n […]

【はばたき】手しごとマルシェ

5月14日、所沢観光情報・物産館『YOT-TOKO』にて手しごとの会主催のマルシェが開催されました。 所沢市立はばたきを含め、市内の9事業所が出店し、久しぶりの販売を楽しむことができました。 はばたきはスウェーデン刺繍を […]