【グループホーム】2022芋煮会🍠
11月19日(土)、グループホーム保護者会主催の『芋煮会』が3年ぶりに開催されました! 新型コロナウイルス感染症対策として、松郷・県営・ゆきわり草チームと、下富チームの2チームに分かれて分散開催しました。 久しぶりに会っ […]
11月19日(土)、グループホーム保護者会主催の『芋煮会』が3年ぶりに開催されました! 新型コロナウイルス感染症対策として、松郷・県営・ゆきわり草チームと、下富チームの2チームに分かれて分散開催しました。 久しぶりに会っ […]
11月6日(日)、環境美化デーに参加し北原町内のゴミ拾いを行いました。町内の方とすれ違うたびに「おはようございます」とあいさつがあり、地域の方々との交流を大切にしていきたいと改めて感じました。 途中の休憩では水分補給もし […]
焼き肉第二弾! 以前、みんなで出かけた焼き肉食べ放題が好評だったので、再度みんなで行ってきました。 「まだまだ食べられるよ!」という方も、ちょっと休憩…という方もいましたが、最後は「あ~、おなかいっぱい」と大満足な様子で […]
9月1日防災の日、所沢市立はばたきでは炊き出し訓練とテント設営訓練を行いました。 はばたきに備蓄している非常食「マジックライス」とかまどベンチを用いて焼き鳥を調理し、昼食として提供しました。今後も万が一に備え、防災設備の […]
先日、所沢市役所からいただいて植えたきゅうりの苗がぐんぐん成長し、ついに収穫することが出来ました!! 収穫したきゅうりは、利用者の皆さんの食事として提供し、おいしくいただきました。   […]
今年度の第3号!それぞれの利用者が1年間で1番主役になれる日です♪ 今回の誕生日会の主役はSさんとTさんです。 主役のお二人からのリクエストメニューはかつ丼とポテトサラダでした°˖✧ 暑さに負けず、お仕事頑張りましょうね […]
今年度の第2号!それぞれの利用者が1年間で1番主役になれる日がやってきました♪ 今回の誕生日会の主役はOさんです。 主役のOさんのリクエストメニューはからあげです°˖✧ 主役から皆さんへ体調を気遣うとても優しい一言をいた […]
令和4年8月4日、職場体験イベントとして、親の働く姿を子どもに見せる「こども参観日」を実施しました。 「こども参観日」は、親の職場を訪れ、働く姿を見せたり仕事内容を説明することで、親の仕事への理解を深めたり家庭内でのコミ […]
7月23日(土)、所沢市立はばたきでは昨年に引き続き『夏休み宿題お助け企画』として、小学生を対象にレザー製品づくり体験と陶芸体験を実施し、総勢18名の小学生の皆さんが参加してくれました。 皆さん、じっくりとデザインを考え […]
いよいよ七夕ということで、はばたきの玄関に笹の葉と短冊を飾りつけました。 利用者の皆さんが思い思いの願い事を書いて、楽しく飾り付けることができました。 皆さんの願い事が叶うと良いですね。 &n […]
5月29日(日)は所沢市環境美化の日ということで、ゆきわり草も北原町内の環境美化活動に参加しました。 朝9時半の時点で27度と気温は高かったですが、とても良いお天気で気分も爽快です! レッツゴー!!と出発。 「オレがこん […]
今年度の第1号!それぞれの利用者が1年間で1番主役になれる日がやってきました♪ 今年度、最初の誕生日会の主役はKさんです。 主役のKさんのリクエストメニューはなんと肉づくしです🍖 牛丼・焼き鳥・豚汁と3種類のお肉を制覇😆 […]
利用者から、「あのお店のラーメンが食べたい!」とのリクエストがありましたので、「壱歩」に行ってきました。 味噌ラーメンに大きなバターが乗っていて、コクのある美味しいラーメンでした。 「うまい!」という一言に、こちらも嬉し […]
5月14日、所沢観光情報・物産館『YOT-TOKO』にて手しごとの会主催のマルシェが開催されました。 所沢市立はばたきを含め、市内の9事業所が出店し、久しぶりの販売を楽しむことができました。 はばたきはスウェーデン刺繍を […]
令和4年5月29日(日)所沢市観光情報・物産館YOT-TOKOにて「YOT-TOKO1周年祭」が開催されます。 かがやきの焼きだんごも出品します。かがやきだんごを販売させていただいてから1年経つのかぁ・・・としみじみ♡こ […]